2012年6月〜8月のぶらぶらフォト日記


8月28日(火)

シリアでのジャーナリスト山本美香さんの死はショックだった。戦場だからいつも危険と隣り合わせはしかたないにしても、報道関係者を狙い撃ちとは・・・ これが戦場なんだろうか。 ご冥福をお祈りいたします。

今日の写真も甲山。 これだけ写真黒くなってくると同郷のアーチスト、杉浦慶太氏の作品とかぶるかな〜 そういえば杉浦さんは山本美香さんの大学の後輩になるんじゃなかったかな。












8月24日(金)

今日は京都へ。 ある現場を来年6月竣工まで撮影、現場にお願いをして了解を得て6月に1度着工前の撮影に行ったのだが、今日が本格的な撮影1日目、どんなシリーズになるかまだ見えていないが、撮影方法としては色々と色気を出さずにモノクロ、フイルム、シルバーゼラチンプリントで行こうと今日決めた。

「その写真はパンフレットかなんかに使うん?」「いや、そんなんには使わないと思いますけど」「じゃあ雑誌かなんかに?」「いやそれもないと思うんですけど」「じゃあ趣味?」「そんなとこですかね〜」現場の作業員の人との会話、 そうか趣味か、でもそれって最強かも知れんね、ガンバロ。

どんなところから建物は生まれてくるのか、完成前や施工途中にふと見せる建物、現場の美・・・ なんかが撮れれば言うこと無しやけどな〜

そのあと少し遅れて関電本社前デモに参加。 最近は、尖閣、竹島に視点が移っているが、そんなことより原発、ちゃんとせーよ!

今日の写真は甲山。












8月23日(木)

来月9月19日から10月15日まで大阪福島区吉野のギャラリー喫茶marinaでの写真展タイトルは「近くの山の道」です。コーヒー代はいるしキャプションの横には写真の値段が入ります。よろしければぜひ。諸々詳細はまた連絡します。

marinaに展示するプリントに乗せていた重しの本をはずしてプリント確認、あとは展示方法か〜 写真がシックなんで、なんかガンガ〜ンといきたいけど・・・

今日の写真は甲山。












8月21日(火)

今日は撮影予定だったのだが来週に延期したいとの連絡が朝入り、引き続きレタッチ作業。 これで3日間、家から一歩もでないでパソコン作業、これが片付いたら来月展示の作品準備と家内作業は続く・・・

今日の写真は甲山。












8月18日(土)

昨日の雷もすごかったけど、今日の雷もすごかった。 昨日撮影中の雷は今まで経験したことがない感覚、いつもの「ピカッ、ゴロゴロ、ズゴ〜ン」じゃなくて、「ピカ、チリチリ、ゴロゴロ、ズコ〜ン」という感じで初チリチリ感、マジにやばかった。 みなさん、雷には気をつけましょうね。

今日の写真は甲山。












8月14日(火)

暗室の作業はいつもながら手間が掛かる。 薬品をといてベタ焼きをして焼くカットをきめて、テストピースを焼いてみて本番、デジのように画面を見ながら調整できないので、ある程度のデータと、カンと思い切りで作業は進んでいく。 

思い通りのプリントを得ようと思えばインクジェットの方が確かに得やすいだろうし、品質的にも銀塩プリントかインクジェットプリントかの見分けはほとんどつかないほど向上している。それなのになぜ苦労して銀塩?と聞かれればやっぱり「モノが違うよ」って答えになるんよな。 まあ、実際手焼きでプリントしている人達は、その違いをはっきりとわかってると思うけどね。納得のいくプリントはまだ3枚ほど、墓参りにも帰らず今日で2日目終了・・・ フ〜

今日の写真は甲山。












8月13日(月)

ロンドンオリンピック終了、皆さんよくがんばりました。 個人的には卓球女子団体準決勝の愛ちゃんの勝利、女子サッカーワールドカップ決勝戦の延長、澤が決めた同点ゴールと同じ「奇跡」を感じて鳥肌、シビレタな〜

残念なのは柔道、もうレスリングに吸収されてもいんじゃないかな〜 今回のオリンピック、柔道の本質は失われ、勝ち負けだけの卑しいものになっていた印象が強い。少なくとも武道じゃなくなってるわ。 世界から離れて、日本柔道を極めた方が柔道のためのような気がした。

今日の写真は甲山、今日からしばらく暗室。












8月11日(土)

オリンピツクに盆休み、しかし来月大阪吉野でやる展示まであと1月、まだプリントにも取り掛かれてないのでこれからが本番、暑さに負けずぼちぼちと。 今回は新作、バライタにどれだけイメージが込めれるか、もうネガは上がってるんでこれからどうこーしようにも、あんまりどうにもならないんだけどね。できる限りストレートで。

今日の写真は神戸市東灘区。












8月10日(金)

今に始まったことじゃないけど、ひどい政治に唖然となる。考え方として、国益とはカネのことじゃなく、国民の幸福だと政治家は考え直さんといけんじゃろ。 国民がしょうがないわと諦めたら政治家の思う壺で、マスコミや専門家の意見もあんまりあてにならんから自分でいろんなことに関心を持つようにせんとね。原発、消費税、オスプレイ、竹島と難題次々、民主党、野田さんには荷が重過ぎるというか、政治生命がいくつあっても足りんな。

今日の関電本社前デモは先週と同じぐらいの人出、「そんなとこでデモしてもなんもならんでしょ」と思えばそれで全て終わる。 長期戦、がんばりましょう。


今日の写真は宝塚の旧福知山線。 独りで考えて、独りで行動、カッコイイネ。












8月8日(水)

岡山巡回展の作品制作。 ゴツゴツボコボコとモノとしての写真的なデリケートな感じは微塵もなく、カッコイイ。

今日の写真は1997年ごろ、神戸だったか西宮だったか?












8月6日(月)

今日は原爆が広島に投下されてから67年回目の8月6日。 竹原ピストルが原爆ドームを見て「空を見上げてぼんやりと考え事をしている女の子のようだ」と言っていたが、この女の子は今の日本を見ていて何を思うのか。

今日の写真は1996年八ッセルブラッドにベルビアを詰めて夜の構造物を撮り歩いていた時期に撮った1枚、そのころの写真は「silent ligt」という形でまとめたが、次第に「綺麗なだけじゃろ」という思いがしてきてそのシリーズは終わった。この写真は、そんな思いを強くさた1枚だ。綺麗なだけじゃだめなんじゃ、この悲劇がズコ〜ンと人の心を突くような写真を・・・ そんなことをいつも考えていた。   

それにしても原爆ドームが、空を見上げてぼんやりと考え事をしている女の子に見える竹原ピストルには嫉妬するよな〜 












8月5日(日)

金曜日は苦楽園に新しくできたギャラリー ウラン堂で開催されてる"遊ぶ椅子・考える椅子・働く椅子"展にHANAREの西良さんの椅子を見に行く。突き抜けてたな〜おもしろい! 期間は8月1日より8月19日まで。

その後は電車で関電本社前でデモに参加、先週と同じぐらいの人出だった。 粘り強く長期戦、がんばろう。

今日の写真は岡山勝央町の滝川。 僕が卒業した小学校、中学校の校歌に出てくる故郷の川、今でも蛍は飛んでるんかな〜












8月1日(水)

オリンピック、卓球の愛ちゃんがメダルいくかなと予想を立てるも惜しくも敗退、残念。 女子サッカーの南アフリカ戦の引き分け狙いは裏目にでんといいけど、ブラジル戦はやばいかな。 柔道は女子57キロ級松本の金メダルはすばらしいかったけど、前日52キロ級で初戦敗退した中村美里、会場からの去り方はなんともカッコよかった。

今日の写真は甲山。












7月29日(日)

暑いな〜 やることかなりあるんやけど、なんかはかどらない。 週末はデモに下見にオリンピック、オリンピックはウエイトリフティングの三宅宏実、ついにやったね銀メダル、おめでとうナイスパワー!

今日の写真は西宮大池。













7月26日(木)

明日も仕事から帰って関電本社前にデモに行こう。 

僕がいた時代、ガキの頃はいいとしても、成人してからこれまでポコポコポコポコ原発をなんも知らんで造らせてしまったという自責の念というか、次の世代の人たちに「申し訳ない」って思いがある。なんとか再稼働を止めたい。

今日の写真は甲山。













7月24日(火)

原発、いじめ、オスプレイ・・・ 根っこにあるのは「保身」で、国益というのは「カネ」のことだと考えると、合点がいく。 悲しい話しだけど、なんとかせんとな・・・ 政治家や偉い人はあてにならんから、自分でやらんといけんな。 この国を良くするためにまず1つめは、そうじゃなあ、「持ち物を少なくしよう」にしよう。

今日の写真は甲山。













7月23日(月)

先週の金曜日はまたも雨中のデモ、関電本社前は先々週とほぼ同じぐらいの人出だった。 「再稼働反対!」のシュプレヒコールを18時から17時半まで規則正しいく唱え、原発反対を訴える。 長期戦、じっくりとね。

昨日はSWCで撮影した甲山のプリント。 このSWCのビオゴン38ミリはプラナーの80ミリなんかに較べて、なかなか手ごわそうだ。 うすくて爽やかな感じの手ごたえ、針に糸を通すようなピンポイント・・・ ク〜

今日の写真は甲山。












7月18日(水)

駐車場のツバメの雛が、今年はカラスにやられず4羽巣立って梅雨が明けた。 梅雨の間、ぐずぐず言いながら撮影を引き延ばしてきた物件はその甲斐あって青空撮影、でもメッチャ暑いわ。

今日の写真はだれてるチュン、2年ほど前の写真。











7月16日(月)

東京では脱原発集会に17万人、関西の人は対岸の火事的に見てんのかな? 楽しいことや、美味しいことや、カッコいいことはよーくわかったから、原発、再稼働、皆の力でとめようや、今やらんでいつやるんや?

今日の写真も岡山県勝央町、故郷の山に建てられた鉄塔。 鉄塔ぐらいだったら取り除けば済む話だが、これが原発事故だったら、もう帰れんのんよ・・・











7月16日(月)

昨日は甲山へ。 誰にも遇わない山の中で、1日写真を撮りながらあれこれ写真を思い作品の思考、「これでえんじゃろう」という気分になって山を下りた。

今日の写真は岡山県勝央町。












7月14日(土)

今日は家でデーター作りと巡回展の作品の制作、曇りの日は落ち着いて作業ができる。 巡回展の作品は今までパソコンの中であれこれ思考してきたが、形、ものになってくるとなかなかインパクトのある、いい作品になりそうな気配がしてきた。 まだまだ制作はこれからが本番、がんばろ。 今回の作品の中には原発がらみの作品も当然ある、というか、表現とかアートとか言ってやってる人は、今やらんでいつやるんかというぐらいな時期、賛成、反対は当然あると思うけど、その思いを表現して世に問わんといけんと思うんじゃけどね。

昨日デモで叫んでいたとき、その横をスーツ姿で通り過ぎていくサラリーマンや家路を急ぐOLなんかを見て、「家のローンや、お前の学費のためにお父ちゃんはちゃんと働かんといけんのんじゃ」という父より「お前らの孫ぐらいのために、お父ちゃんはデモに行っとるんじゃ、金がないのは少々我慢せえ」と言える親父の方がなんかかっこいいかなと、ふと思った。 ちなみに今は亡きうちの親父の自慢は、僕が小学校4年生のころ、ある個展に行った時に、「これがええな〜」と言ったらその油絵を「よし、こうちゃる」って買ってくれたこと、3万円ぐらいしたんじゃないかな〜 子供ながらにそんなん買って生活大丈夫か、なんて心配した記憶があるけど、父と僕の一生の思い出だ。

今日の写真は西宮大社町あたり。












7月11日(水)

以前勤めていた会社の、1つ上の先輩の現場で竣工写真。 長い時間を経て先輩はこうなり、僕はこうなった。 おもしろいよね〜人生って。 前回書いたヘッセの詩、最後のくだりがたまらなくいいな。

                      ああ、これからさきぼくたちを待ち受ける
                      どんなものも、ぼくたちがまだ少年のころ、
                      毎日庭でチョウチョを捕えた昔のような
                      清い輝きをけっして持たないだろう。


今日の写真は2011年11月ごろの岡山県勝央町、稲刈りが終わった田んぼ、舗装されてない道、草を焼く白い煙の霞と匂い、懐かしい山並み・・・ モノクロになると、ちょっとノスタルジアやな。












7月10日(火)

ふるさとを再び見る今、
ぼくたちはうっとりしてへやべやを歩き、
昔、腕白な少年のころ遊んだ
古い庭の中に長い間たたずむ。

外の世界でぼくたちが手に入れた
あのさまざまなみごとなもののどれもが、
もうぼくたちにとって全くつまらなくなってしまう、
ふるさとで教会の鐘が鳴ると。

幼い日の緑の国を通って、
昔なつかしい道を静に歩くと、
幼い日が僕らの心の中によみがえって来る、
美しい伝説のように珍しく大きく。

ああ、これからさきぼくたちを待ち受ける
どんなものも、ぼくたちがまだ少年のころ、
毎日庭でチョウチョを捕えた昔のような
清い輝きをけっして持たないだろう。


         ヘルマン・ヘッセ 「弟に」 高橋健二訳


今日の写真は岡山県勝央町。












7月8日(日)

最近は、デジタルを使わずモノクロフイルムで撮っているのでなかなか更新に手間取る。今日の写真も2年ほど前のもの、最近撮った写真も日の目を見るのはまだまだ先になりそうだ。

今日の写真は岡山県勝央町












6月30日(土)

昨日はエストモさんと関電本社前のデモに参加、「原発要らない!」「再稼動反対!」とシュプレヒコールを上げてきた。かなりの人出で、2000人以上集まったらしい。 東京首相官邸前は20万人弱、みんなじっとしていられないんだろう、無関心ではいられないんだろう。 それにしても警察発表は官邸前2万人?ネットの画像見れば2万人なんて嘘はすぐばれるのに、どういうこと?あきれるわ、まったく。

今日の写真は岡山、旭川。












6月24日(日)

先日、石井修さん設計の万樹庵の近くへ行く用事があったので寄ってみたら、万樹庵の姿はなく、新しい小さい住宅が2棟建っていた。しょうがないことなんだけどね、なんか、さびしかったね。

だいぶ前に、ある建築家の方と話していた時「僕が設計した建物が壊される時、解体屋のユンボのおっちゃんが、これ壊すんか?と一瞬でも躊躇してくれたら、それでええかな〜」なんて言ってたけど、万樹庵を解体したユンボのおっちゃんはどうだったんだろう? 「もったいないな〜」って言ったんかな。 もっと撮っときゃよかった。

今日の写真は奈義MOCAの裏のあたり。












6月18日(月)

撮影の予定がたたない中、晴れたらGOの撮影計画はなんとも悩ましいもんだ。 自然が相手じゃしょうがないんだから、とは思ってみてもついイライラとしてしまったり・・・まだまだ修行が足りんね。

大飯の原発は再稼動。 再稼動が決まった時の経済界のお偉いさんのコメントを見ると、サラリーマンの人はうかつに原発の再稼動反対!なんて言えないんだと再確認、Face Bookでも再稼動のことを非難しているのは自営業や自由業の人だけのような感じだ。 でも日本がなくなったらおしまいなのにな。

今日の写真は神崎川。












6月8日(金)

梅雨入り、予定立たず・・・  しゃ〜ないな〜

今日の写真は西宮、大池。












6月6日(水)

京都の方で面白くなりそうなシリーズ。 うまくいけば1年後に作品になりそうだけど、どうなることやら。

今日の写真はエストモさんの植栽、赤いバラが咲きましたね〜












6月1日(金)

先日、ラグビー部の10年先輩で、いつもお世話になりっぱなしのTさんと、これまたラグビー部の同級生で、以前は桜のジャージ日本代表で活躍してた僕らの誇りN君の店に、前いた会社の1つ先輩で今は現場所長のSさんと、その現場の若手の監督さんHさんと、これまたそこの会社にいた時の5つ後輩で、今では本店の建築課長さんに出世したKさんと食事をする機会があった。

「変わってないな〜」「平さん変わらんですね〜」「あの頃を思うと信じられんね〜」「昔は楽しかったですよね」「それにしてもいつから評価がV字回復したんや」「色々と努力しました」・・・ なつかしく、楽しい夜だった。 
Tさん、いつもおごってもらってありがとうございます。この場をかりて感謝、感謝です。

今日の写真は阪急伊丹駅前。