2007年10月のぶらぶらフォト日記



10月30日(火)

昨日の撮影は部屋内のみ。 1日中、中腰で撮ったので太ももが筋肉痛、昔やった兎跳びの次の日のような痛みだ。 

そういえば最近、兎跳びという言葉をあまり聞かない・・・きつかったな〜兎跳び。

今日の写真はうちの近所。 西宮、越水町あたり。










10月29日(月)

オープンページの写真を大阪北浜にチェンジ。

昨日は大阪のビーツギャラリーに「大阪アッジェ」という写真展を見に行く。 アッジェは19世紀から20世紀にかけてフランスのパリを撮った写真家だ。 ほとんど無名のうちに生涯を終え、写真は後になって評価された。日本の写真家には、この人のファンがとても多い。

僕もやはり基本と言うか、なんと言うか、自分では、根っこのところにアッジェの写真があると思っているほど好だし、影響もうけている。

今年生誕150年、そのアッジェへのオマージュとして、大阪の街を6人が撮るという企画、それぞれの写真は、大阪の街が静かに写し撮られていた。 

その後、写真が撮りたくなり、ギャラリーのある心斎橋から梅田まで気分よくぶらぶら、家に帰ってまたコンピューター作業の続き、こちらは「う〜ん」となる。

今日の写真は昨日の大阪北浜。 










10月28日(日)

昨日もパソコンの前、台風の通過のためなのか、風が強く、おもしろい雲がぐんぐん流れていた。

スポーツニュースで、野茂が中南米リーグで投げている映像を見た。張本は「渇!」と言っていたが、僕は「大あっ晴れ!」を送りたい。

なんかジ〜ンと来るものがあった。やっぱり僕が知ってる日本人選手ナンバー1は、松坂でも、イチローでも松井でもなく、野茂英雄だ。

今日の写真は京都鴨川夕景、今年夏の写真。 見えているのは先斗町の裏というか、川側というか東側。










10月27日(土)

昨日もパソコンの前、作業は思うように進まない。 撮影時間の何倍もかかる修正作業、これって正しいのか? まだまだ終わらない。 修正代が高くつくのは当たり前だな。

朝っぱらから亀田兄の謝罪会見、ワイドショーでよく聞くリポーター達の声の質問が飛ぶ。「反則を指示したんですか?どうなんですか?そこが一番肝心なんですよ!」

しかし、スポーツをやってて、ボクシング好きにとっては、そんな事はドーでもいいと思うんだけどな〜 リポーターは文系だな。

聞くんだったら「これからは、目上の人に、少しは敬語を使ったらどうですか?」でしょ。スポーツ好きは、反則より敬語だ。

おやじから、他のトレーナーに代わって亀田兄弟がどうなるか? テレビで成り上がった人はテレビに潰されるって誰かが言ってたけど、ホンマやな〜 でも君らはまだ若い!父から離れて、違うトレーナーの下で、また頑張ってほしい。

今日の写真はJR西宮駅の北側。 









10月26日(金)

今日と明日の撮影が延期。 昨日は1日コンピューター作業、なんか運動不足な感じがして夕方少し近場をぶらぶら、なぜか暑くて歩き終わると汗だくになった。

今日の写真は石川県、手取川。










10月25日(木)

昨日は夕方から撮影、西大阪線の工事通行止めで、43号線はとても混んでいた。

今日の写真は武庫川、川の向こうに見えるのは西宮高須団地。










10月24日(水)

オープンページの写真を10年近く前の写真、「サイレントライト」の中の、堂島3にチェンジ。

僕はなつかし〜と思ったが、エストモさんには「古っ」と言われた。やっぱりこちら系の写真は早く古くなると言うか、時間のスパイスが効きにくく、寿命は短いようだ。

今日は家で写真整理、TATE・MONOの構成を見直す。夕方、大阪に打ち合わせ、いい夕景だったけど今日も撮らず、まっすぐ家に帰りコンピューターの前。

今日の写真は大阪、鶴橋近くの味原町辺り。街路の写真は雨の日がいいな〜










10月22日(月)

今日は大阪へ届け物。 いい天気なので、大阪の街をぶらぶらしようかと思ったが、なんか気持ちが乗らず、1枚も撮らずに本屋によって写真集を立ち見して帰る。

気になる写真集は特に無し、畠山直哉の4×5か8×10で撮られた写真集の画像の細やかさに、何の意味があるのかと、ふと考えた。 自己満足?いや買ってくれる人にも満足を与えないと・・・ってとこなのか? 自分の作品で食うってことも大変だな。

写真集の向かいの棚にモジリアーニ(モディリアニどちらが正解?)の画集があったので眺める。う〜ん、写真は絵には勝てんでしょ、芸術性なんかで勝負しても・・・

今日の写真は西宮の川添町辺り。 なんか、とても好きな1枚。










10月21日(日)

昨日今日と写真整理をダラダラやる。 そんな中、芸術とはなんぞや?という議論をエストモさんとやるが、当然ながら意見はあわん。

芸術だと言っている人の作品はとりあえず芸術と判断する。
その後、自分の中の基準(これは言葉にするのはちょっと難しい・・・感覚みたいなもんかなあ)で芸術かそうでないかを判断するのが僕の意見だが、エストモさんの意見は、

あまり、沢山しゃべりすぎた後はよくあることだけど、何の事やら忘れてしまった。
芸術って何?思いつくところから、
まず、役立たず。そのものも、表現者も。
それから、香る。そのものから、香りたつ。
共感するものがいない場所では、ただのゴミ。
驚いたり、衝撃をうけたり、揺さぶられたり、
鑑賞する側の力しだいで、芸術になったりならなかったり。

とのこと。 なんか僕と同じような事を言ってるようにも聞こえるが、「全然違う!」のだそうだ・・・う〜ん

ちなみにエストモさんの芸術的衝撃が今まで1番大きかったものは、中学生の時に映画のニュースで見た具体の、障子紙のスクリーンを何枚も突き破るアクションだそうだ。

僕はやはり、広島の美術館で見たモジリアーニ、平凡? でも鳥肌が立ったで。

まあ、それぞれ価値観が違うから面白い訳で、うかつに「それは違う!」なんて言ってる奴のレベルは、ちょっと低いかもね。

今日の写真は「尼崎の方」より、尼崎の倉庫。 しかし、今日気がついたけど・・・なんかこの階段・・・役に立たなくない? ま・まさかアートじゃないだろ? 









10月19日(金)

今日は1日雨、打ち合わせ等あり、傘をさして大阪の街をぶらぶら。夕方行った鶴橋辺りの路地は雨に濡れていい感じだった。

今日の写真は金沢、ショーウィンドーに映る近江町市場。









10月18日(木)

なんか、せっかく真四角のハッセル画像を入れても、うちのモニターではちょっと縦長に、まのびして映る。 う〜ん、なんかスキッとせんな〜

今日の写真も「尼崎の方」より。









10月17日(水)

オープンページの写真をチェンジ、今回はモノクロ、7年程前の西宮港の辺り。

昨日、久々にモノクロプリントをした時、以前のモノクロプリントのファイルをぱらぱらと眺めていたら、ケッコーいいのもあるよな〜となり、日の目を見ていない写真を救済。

あの頃はハッセルにトライXを詰めて尼崎や西宮港の辺りをうろつき、夜にはベルビアを詰めて神戸港や尼崎港、大阪の街中を徘徊していた。

そして、「サイレント・ライト」と「尼崎の方」という作品ができた。このホームページギャラリーにもしばらく掲載していたが、まとまりがイマイチと思い外した。

でも久々に見る写真はなかなかで、いや、プリントはかなり悪い・・・が、見てるものは今とほとんど変わっていないなあ・・・なんであの頃はちょっと傾けてとっていたのだろう? 
まあ、セレクトしてプリント直して編集してみよう・・・かな。

今日の写真は尼崎の文房具屋。










10月16日(火)

久々のモノクロプリント、といってもべた焼きがメインでプリントは数枚。去年の残りの薬品と紙でどうかな〜という感じだったが、まずまず。

ベタは去年からのもの、アスターの姿にウルッとなる。 僕の中では、モノクロ写真はデジと違い、ゆっくりと、ゆっくりと流れている。

今日の写真は千丈寺湖のほとりにある宗教施設。 最近、紀元会という宗教団体で殺人事件があり、今日の国会では石井一が創価学会に突っ込みを入れていた。 

何かと問題が多い新興宗教、信じる人もいるのだから、あまりドーのコーのと言えないが、ちょっと見たり聞いたりしたら、どんなもんか解らん?と言いたい。 でも本当に悩んでる人には、解らないというか、解らなくなるんだろうな。

しかし、こんな金ぴかのバカデカイ布袋さん・・・金は儲かりそうだが・・・普通じゃないな〜









10月15日(月)

写真は三田市のJR広野駅近く。 黄金色の稲穂に白い軽トラ、ぽっかり浮かんだ白い雲に白いシャツで作業する人・・・

向こうから僕が自転車に乗って出てきそうな風景、ああノスタルジア。










10月14日(日)

パソコンのモニターを替えてから、画面は綺麗になったが画像が小さくなり、なんか物足りない。大きくしたらなんか問題が起こるんだろうか・・・よくわからない。

今日の写真は舞鶴。









10月12日(金)

今日は色々なニュースがあった。 まあ、ニュースが無い日なんて無いのだが、マスコミの「いいね〜 いいね〜」という叫びが聞こえてくるようだ。

黒川さんの訃報には驚いた。色々と意見はあるだろうが、やはり建築的にも人間的にもスゴイ人だったと思う。 なかなかこんな人は建築業界からは出てこないというか、いないだろうな。 まだまだ面白い建物見たかったのに・・・残念です、合掌。

亀田の次男。 試合も見てたが、ちょっと恥ずかしい。しかし彼はまだ18歳、僕が18歳の頃も恥ずかしい事ばっかり、もう少し成長するのを待ちましょう。 しかし相当練習しないと・・・彼からはボクシングの才能があまり感じられない。 

赤福の賞味期限改ざん、若い社長の歯切れのよすぎる釈明が、なんか怪しい。

今日の写真は三田市、千丈寺湖。青い橋は末吉橋、複雑な噴水は青野ダム横の公園。


もう一枚千丈寺湖。 それにしても、どこに行っても水のあるところには必ず釣り人がいる。釣りってソートー楽しんだろうな〜  しかし多くの釣り人を見てきているが、魚を吊り上げた瞬間に出くわした事はほとんど無い。










10月11日(木)

昨日、今日は快晴の中ぶらぶら撮影、こんな天気は竣工写真の方がいいのにな〜と思いながら、ケッコウな距離を歩く。 昨日が伊丹、今日は三田の方。

オープンページの写真をチェンジ、今日行ってきた三田市の千丈寺湖。 湖畔は紅葉には少し早いが、すっかり秋らしくなって、歩いていて気持ちがよかった。

今日の写真は、前回の錦鯉の横の塀、作者は同じだろう。 犬が大きいのか、馬が小さいのか?まあ、そんな事はどうでもいいのだが、馬につけられたポコチンの小技・・・ 
う〜ん、やはりただ者ではなさそうだ。









10月9日(火)

昨日、今日は写真の整理やらなんやらで過ごす。 

ぶらぶら撮影に出かけようと思うのだが、ここのところイマイチ気が乗らない。 今使っているコンパクトデカメにファインダーが無いのも理由の一つかな〜 ノーファインダーはいいけど、ナッシングファインダーはちょっと辛い。

カメラの裏の画面を見ながら撮ったらいいでしょ、ってメーカーは言うんだろうけど、やはりカメラにはファインダーがほしいと言うか、いるでしょ〜 

特に僕みたいに、常時はっきりとしない被写体にカメラを向けてるやつが、カメラの裏の画面見ながら大げさに撮ってたら、被写体以外の周りに気が行ってしまい、なかなか思うように撮れないと言うか、躊躇してしまうケースが多くなるのだ。

たとえ見にくくても、撮影する時に被写体だけに集中する事ができるファインダー、その重要性をあらためて思い知らされている。

今日の写真は金沢、内灘町の壁を泳ぐ錦鯉。 こんな被写体をモニターのぞきながら大げさに撮っていたら・・・ね〜 さっと撮りたいよね。  それにしてもこの錦鯉、いいな〜

しみの様な茶色い餌まで作るという、どうでもいいような小技、鯉の下から垂れている黒い汚い汚れも気にしない神経の図太さ・・・作者の能力の高さを感じさせる。










10月7日(日)

今日は家で写真の整理。 テレビやラジオを聞きながらダラダラとやる。

ニュースでは相撲のしごき殺しの話題、なんでNHKが放送自粛を言い出さないのか不思議でならない。年に何十億円もの金がNHKから相撲協会に渡っていると言っていたが、残金わずかな口座から引き落とされている受信料で相撲取りの酒代がでていると思うと、NHKええかげんにせえよ!となるのは僕だけじゃないはずだ。

ミヤンマーもそうだ、あのジャーナリストを殺した銃も弾丸も、日本からの援助の金、我々の税金で手に入れたものかも知れないのだ・・・そう考えるとむしょうに腹が立ってくる。

今日の写真は阪神武庫川駅。文字通り、武庫川の上に駅がある。










10月6日(土)

今日は快晴、大阪の街中で撮影。 三連休で車や人は少ないだろうと思っていたら、どっこいそうでもなく、みんなケッコー働いてます。 それにしても、最近3連休多すぎん?

今日の写真は石川県白山市川北町、土手の向こうは手取川。









10月5日(金)

オープンページの写真をチェンジ、西宮染殿町のベニヤ。 ここを通る時にはいつもカメラを向けてしまう魅力的な△コーナーだ。 自転車でふらふら行くのはエストモさん。

一昨日はポートアイランドに残仕事、昨日は大阪で打合せ。 

昨日、現像所に仕上がりをとりに寄った時、出来上がりまで少し時間があったので、店頭のコンピュータでスタジオレムのホームページを見てみた。 見てビックリ!画像濃度が薄く、色もなんか甘ったるい嫌な色・・・

うちのパソコンのモニターはブラウン管で、液晶画面とは映りが違うとは思っていたが、ここまで違うとは・・・と愕然となり、液晶のモニターを急遽購入。 これからは今までの写真よりはいい感じの色合いになるはずですが、どうでしょう。

今日の写真は奈良、三条栄町辺りの白いテナントビル。









10月3日(水)

もう10月、だいぶ涼しくなってきた。

日曜日は雨の武庫川でぶらぶら、小さいラガーメン達が雨の中、どろどろになりながら練習、付き添いの若い父親が「○○ちゃん、寒くないか」なんて軟弱な掛け声をかける。 

おとうさん、このグチャグチャドロドロがおもしろいんですよ、と教えてあげたくなった。 
高校時代の雨中の練習や試合を思い出す。あの頃は雨の日が好きだった。

月曜日はアルバム制作、納品で神戸まで。 昨日火曜日は西宮で撮影。

今日の写真は尼崎、平左衛門町辺り。