2006年12月のぶらぶらフォト日記
12月30日(土) 今日もピンポイント大掃除と、ホームページギャラリー「TATE・MONO2」の写真整理、年賀状の写真セレクト。 鏡餅がステレオの上に飾られ、今年もあと1日。 今年はやはり、尾仲さんのワークショップに参加できたことが1番の重要出来事、写真に対する方向みたいなものが、かすかだが見え始めた。 尾仲さんに教わったことは「人に聞くな、自分のことは自分でやれ。全責任は自分で負うのが写真家というものだ」みたいなことかな、言葉にならないところに真実はあるのです。 今日の写真は芦屋浜。 |
12月29日(金)) 昨日は結局撮影中止、年越しになる。 その後、家のピンポイント大掃除とホームページのTATE.・MONO編集。 TATE・MONO-2は近日中にアップ、お楽しみに。その後DVDで借りてきた「男たちの大和」を観る。ヒットしたと聞いていたが・・・??? ぜんぜんおもしろくない。 駄作、と言うか本が悪いんだろうな。 今日は昨日に続いてピンポイント大掃除、夕方から「なでしこの湯」に湯治、帰ってテレビでフィギアスケート観戦、スケートも毎週毎週でそろそろ飽き飽き、なんか格闘技みて〜みたいな気分になってきた。 今日の写真は大阪西区の中華料理店。 |
12月27日(水) 今日も昨日の神戸市西区の現場。 朝、現場に向かう途中はいい天気で、これで仕事納めだと思っていたら、現場に着いたとたんモクモクと灰色の雲、エ〜と思いながら2時間ぐらい待ち、少し晴れたので何カットか撮ったのだが、またすぐに雲って雨まで降ってきた。 という訳で、明日も神戸の西の方に行かねばならなくなった。明日また天気が悪かったら来年に持ち越し、まあしょうがないけど予算はトホホだ。 昨日メールで、この日記にも書いた11月に撮った京都のホテルの写真が1枚送られてきて「この写真、平さんが撮った写真ですか?」と聞かれ、「ああ、これ僕の僕の」と答えてすぐに「ん・・」となった。 いや、どこか違う。ん?ん? アングルはほぼ同じだが僕の写真じゃない。メールで送られてきた写真の方が、光の感じがビミョーに綺麗で、気になっていた隅のほうのガラスのジョイントも見えてないのだ。これはNさんの写真だ。 「いや〜これ僕の写真じゃないなあ、Nさんの写真やわ」 「あー、やはりそうですか」 「だてに年取ってないな、光が綺麗やわ」 「そうですよね」 「まあ、僕らがNさんよりいい写真撮っとったらNさんの立場がねーじゃろ」 「まあ、そうですよね」 こんな会話で自分を納得させたのだが、「光の待ち方」みたいなものをまだまだ修行しないといけないと反省、色々な人と同じ建物を撮るのはホントいい勉強になる。 今日の写真は新西宮ヨットハーバー。 飾られているのは、ここを母港とするヨット冒険家、堀江謙一さんのサントリーマーメード号。 |
12月26日(火) 今日は神戸市西区に竣工写真を撮影しに行ったのだが、あいにくの曇天で中止、早々に引き上げたのだが、帰る途中に興味を惹かれる建物群を発見、天気もTATE・MONO写真におあつらえ向き向きの曇天、車でぐるぐると回って撮影、ケッコーいい感じで何棟か撮ることができた。捨てる神あれば拾う神ありなんだよな〜 今日の写真はその中の1棟、国土交通省大阪航空局神戸航空衛星センター。MTSAT(エムティーサット)静止衛星の運用管制を行う地上局施設なのだ。なんか呼び名は長いけど、気象衛星ひまわりの管理をしている所だそうだ。 期待してるよ、ひまわりくん、明日の天気ちゃんと当ててよ。 |
12月25日(月) 昨日は川西の方にオープンハウスの見学。なかなか渋い感じで仕上がっていた。リビングには大きな壁掛けテレビ、おっきいな〜とため息。 造園工事はもう少し、親方と建築家が打合せながら植えていく。 工務店の社長も作業員の人達と物入れの組み立て、「年末の引渡しは大変やわ」と建築家。 みなさん、ごくろうさまです。 帰りは川西の街中をぶらぶらして阪急電車で帰路、途中仁川駅ですごい数の客が乗ってきた。昨日は有馬記念、ディープインパクトが圧勝の競馬だった。 仁川駅から乗り込んできた乗客の中には女性も多かった。時代は変わったと実感、女性が電車の中でスポーツ新聞に見入る姿はなんともな〜である。 新聞には 「夢をありがとう」 なんてみだしが躍っている。 夢か〜 最近は 夢 なんて言葉を聞くと、なんか恥ずかしいというか、おいおいという気になってしまう。 子供の頃はキックボクサーとかプロ野球の選手になるのが夢だったのだが・・・それからも何々の社長になりたいとか、何々で成功して金持ちになりたいとか・・・夢というか野望というか欲望を抱いていたのは確かだ。 でも最近はちょっと違うのだ。 これから先、変わるかもしれないが、44歳の僕の今の夢は、宮沢賢治の「雨ニモマケズ」のような人になること、なのである。 しかし、これも夢で終わるんだろうな〜 なんか簡単に聞こえるけど、今までの夢の中で一番難しそうだ。 「雨ニモマケズ」 雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケズ 丈夫ナカラダヲモチ 欲ハナク 決シテ瞋(いか)ラズ イツモシズカニワラッテイル 一日ニ玄米四合ト 味噌ト少シノ野菜ヲタベ アラユルコトヲ ジブンヲカンジョウニ入レズ ヨクミキキシワカリ ソシテワスレズ 野原ノ松ノ林ノ陰ノ 小サナ萱ブキノ小屋ニイテ 東ニ病気ノコドモアレバ 行ッテ看病シテヤリ 西ニツカレタ母アレバ 行ッテソノ稲ノ束ヲ負イ 南ニ死ニソウナ人アレバ 行ッテコワガラナクテモイイトイイ 北ニケンカヤソショウガアレバ ツマラナイカラヤメロトイイ ヒデリノトキハナミダヲナガシ サムサノナツハオロオロアルキ ミンナニデクノボートヨバレ ホメラレモセズ クニモサレズ ソウイウモノニ ワタシハナリタイ 今日の写真は川西の黄色いよだれかけをした六体のお地蔵さん。なんか謂れがあるんだろうな、昔話の笠地蔵みたいなのが。 |
12月24日(日) 一昨日は尼崎にぶらぶら撮影、最近は夕方4時から5時までが僕の好きな光。今日の写真の時間も4時45分。しかしこの光は竣工写真では中途半端で、昼でも無く夕景にも早すぎるので、ボツになる確率が高い。 ボツになるだろうなと思いながらも、1枚はこの時間帯の写真を撮ってしまう僕はソートーに未練がましい。 「でも写真って未練でしょ」とはアラーキーさんのお言葉、ごもっともです。 昨日は京都のマンション2回目。 帰りにすごい渋滞、事故か、工事か、と思っていたら渋滞の原因はなんと、おもちゃ屋。そうか、クリスマス渋滞か、あんまり関係ないから「はよ行けよ!」と怒鳴りたくなった。 今日の写真は尼崎道意町の工場。 |
12月21日(木) 今日は京都二条城近くのマンション撮影。現場はバタバタ、竣工写真というのに掃除もろくに済んでない。なんでこうなったかはわからんが、おおむねやさしそうな監督さんが現場を仕切っている場合に、こんなケースが多いみたい。なかなか世の中、うまくできてない。 今日の写真は神戸市北区道場交差点付近。 |
12月20日(水) ホームページのサーバーの移動が完了、もう少し調整がいるが、なかなかスムーズに移動できた。 ギャラリーにBURABURA1〜BURABARA5までの写真を掲載しましたのでまた見てください。これからもHPでどんどん写真を発表していきます。 HP掲載のためBURABURA1〜5をあらためてセレクトして、見てみて、「なかなかいい写真やん」と自画自賛、特に2は、今は無き猫たちのことを思って、ジ〜ンとなる。 時間が写真に付加価値をつけてくれる・・・そこのところが写真の基本だから。 昨日、尾仲浩二さんのオリジナルカレンダー「グラスホッピー」が届いた。これは日本はもちろん、世界各地の酒場の写真カレンダーで、氏いわく「酒のみカレンダー」なのだが、とてもいい感じに仕上がっていた。来年は僕も久しぶりにカレンダー作ろうかな〜という気分。 今日の写真は堺の大仙公園、塔は堺市平和塔。この作業服のおじさんは、左手の指に包帯を巻いてスポーツ新聞を読んでいた。たぶん仕事で怪我して、病院に行ってその帰りなのだろう。 みなさん、どうぞご安全に。 |
12月12日(火) ホームページのサーバーの容量がほぼいっぱいになってきたため、新しいサーバーにチェンジ。今度のサーバ容量は今までのサーバよりはるかに大きいのに月々の費用はあまり変わらない。このへんは難しいところだけど・・・ そんなことで昨日はホームペジの整備、もう少しかかりそうだ。 新しいドメインもゲット、新しいドメインは http://remrem.net なんかかっこいい。整備完了までもう少しお待ちください。 今日の写真は西宮名塩の集合住宅。このボコボコ、ガタガタの建物が何棟も連なって建っている様は、かなりの説得力がある。 |
12月17日(日) 昨日は神戸の北西、「なでしこの湯」に行ってきた。 久しぶりに行った「なでしこの湯」は、みやげ物売り場やレストランのメニューが充実し、入浴料金もちょっと上がっていた。 お客が増えたんだろう、少し前までは貴重品入れはあったがロッカーは無く、籠に衣服を入れて温泉に入っていたのに・・・まあ、お湯はサイコーなのだから人気が出ても当然だけど、あまり繁盛して欲しくない気持ちもあるな〜 今日の写真は中津からJR大阪駅北側を見たところ。数年後にはこの辺は大きく変化するらしい。 |
12月16日(土) 昨日は大阪で用事を済ませ、ヨドバシカメラまで買い物。またデジカメの販売スペースが広がっていたみたいで、僕が買ったフィルターの類は、隅のほうひっそりと置いてあった。 店の外では大阪駅前の開発が進んでいるみたいで、様子がだいぶ変わっていた。 今日の写真は大阪うつぼ公園、梅田から本町までぶらぶらとしたが、昨日はいい天気で、コートを着ていたら、しっかり汗をかいた。今年は暖冬かな |
12月15日(金) 昨日は兵庫県加美町に住宅の撮影。天気は良くなかったのだが、内部だけの撮影だったので○。 内部の撮影は晴れた日より曇りの方が色が出やすく、撮影もしやすい。僕的には晴れでも、曇りでも、雨でもいいのだが、陽射しが床の5分の2以上入っているような状況だけはキャンセルしたい。 写真って光の状況によってぜんぜん変わってくるわけで、晴れた日にしか撮らないなんて言っていたら、同じような写真にばかりなっておもしろくないんだが・・・でもお金を出して依頼してくれるクライアントの人達は晴れの写真がいいんだろうな。 雨天、曇天の外観写真はぶらぶら写真でやりましょう。 あっ、尾仲浩二さんのコピーにこんなのがあったな。 (前省略) 近頃は雨が降ればそれも悪くないと思うし、つまらない眺めほど写してみたくなったりする。 だから写らないものは写らないのだし、撮れないときはそんな日もあるのだと思うようにもなってきた。 また旅はつづく。 う〜ん、さすが先生。今日の写真は昨日行った現場の前、こんな霧は出たことは無かったが家並みは僕の田舎の方によく似ている。 |
12月12日(火) 先日のOB会で「プロのカメラマンに撮ってもらおう」ということになり、僕がいつものデジでフラッシュを焚いて集合写真を撮ったのだが、昨日画像を見て「えっ・・・」となった。 全カット・・・ぶれて・・・いた なんでや〜っ!!! む〜 「建築だけしか撮れませんから」とは言ったものの、なんとも情けない・・・みなさん、ぶれた写真が行きますけど笑って許して。 慣れないことはしない、肝に銘じよう。て、言うか、何やんねんこのカメラ!と僕はカメラに責任をなしりつけて気をまぎらわし、ぶらぶら撮影に向かった。小さいことは気にせんのがラガーマンじゃけんな〜 今日の写真は、昨日行った西宮名塩、遠藤剛生の名塩シェラビア。以前から車で見るたび気になっていた集合住宅だ。 写真の真ん中にあるのはJR名塩駅から上まで昇る斜めのエレベーター、傾斜角度25度、長さ約150m、所要時間約2分。 僕は今までこれはエスカレーターで、いつでも乗れるものだと思い込んでいたのだが、ちゃんと籠がついたエレベーターで、籠は思ったより小さく、待ち時間もケッコー長く感じた。 1回目はエレベーターで昇ったのだが、2回目は(昨日は2往復した)待つのがいやで、横にある階段で上まで昇った。途中何度か休み休み昇ったのだが、上についた時はここ何十年も経験していなかった、しんどさを味わった。 心臓バクバク、足はガクガク、目の前クラクラ。 こ、これはラグビー部の練習以来やな〜 ああしんど。 |
12月10日(日) 昨日は大阪北新地でラグビー部OBの忘年会。久しぶりに会う同級生や先輩、初めて会う先輩や後輩、高校で3年間やっただけのラグビー、四半世紀経ってもまだこうして集えるってほんとに不思議と言うか何と言うか。 今日はJR道場駅から三田の方にぶらぶら撮影。山一つ越えただけでこんなにも人が少なくなるのかと、無人の広い立派な道を冷たい風に吹かれながらぶらぶらした。 そこに広がる風景は僕の田舎とまったく一緒、なつかしい昔の友達がひょこっと出て来そうな感じだ。しかし、僕らの時と1点大きな違いがあるのは、いたるところに張られてある張り紙、 「メモしましょう。見知らぬ人と見知らぬ車」・・・ なんか歩きにくいな〜 黒いコートに、帽子に、ひげに、メガネってメモされてるんだろうな〜 変な時代になったもんです。 今日の写真は道場駅付近の武庫川のススキ。 |
12月9日(土) 昨日は西宮の障害者施設のクリスマス会にビデオ撮影に行ってきた。去年に続き2回目なのだが、なにぶんビデオ撮影は経験が乏しく機材も施設のものを借りての撮影、ケッコーあせった。 皆さんの楽しそうな雰囲気が写っていればいいんだけど。 今日の写真は須磨水族館、なかなかフォトジェニック。 |
12月7日(木) 昨日は川西で住宅の撮影、一昨日は神戸市営地下鉄妙法寺駅から妙法寺川沿いに南下、須磨港までぶらぶら撮影。 今日の写真はその妙法寺川。 この川は川底をコンクリートで固められ、平たい水がペラペラと流れていた。 |
12月4日(月) 今日は色々あって家にいた。5年程前にエストモさんが書いた文章と詩が読みたくなってカーサウエスト2001年12号をめくった。 絵を書く方法は、色々あって、その考え方も絵描きの数ほどある。 他と比べて、自分の方がどれほど深く真実かを言ってみたり、誰かが自分より才能があると謙虚になっても、本当に仕方ないことなのだ。 言葉だけがむなしく、確信にふれないまま疲れて、自己嫌悪の原因を作るだけだ。 だから、私が一番重要だと考えることについて、あなたに正確に伝えることも、最初からほとんど諦めている。 それでも、幾つかの言葉の断片から、想像力を働かせて欲しい。 そして、想像の中の世界で、私が伝えようとしていることを、一本一本の線にして、 又は切り絵のように、色の面で形を作ってみて欲しい。 私が伝えたいと思うことは、つまり、あなたの想像力に頼る以外、伝える方法が無いということなのだから。 若い絵描きへ送る詩 言葉にならないことに真実はあるから 本当に注意深く耳をすませていよう 風が木の肌にあたるとき 土が日に照らされて きのうの霜がもやになるとき 野原にでてきた猫の やわらかな足が すこしの若菜をふむとき その接点の感触の ひとつひとつが 自分のほおのうえに感じるように 注意深く 注意深く そうすると 地上で起こるすべてのことが 自分とつながっていると思えるときがある そして ふくれあがる感情が 身体いっぱい充満し 指先からつゆになって 一滴一滴したたり落ちる このつゆを集めて描けば どれほど美しい線がかけるかと言うことなのです。 エス・トモ いつか、若い絵描きがこのメッセージを見るとき、爪先が絵の具で汚れていることを、僕は願わずにいられないのだ。 今日の写真は芦屋の方から西宮浜の方。 |
12月3日(日) 今日は昼から川西の方にオープンハウスの見学にエストモさんと出かけた。 若手建築家2人で活動しているT組さんの設計した家は、シンプルで素朴、今よりも10年後ぐらいの方がいい感じになっている気がした。時間を受け入れられる、おおらかな何かはちゃんとあった。 帰ってみると、老いぼれ犬のアスターが大暴れしていて部屋の中はぐちゃぐちゃ、これだから2人で外出できなかったのだが・・・油断したと言うか、とほほと言うか・・・疲れる。 今日の写真は、昨日の早朝撮影の帰りに寄って、ぶらぶらしてきた甲山森林公園。早朝の森の散歩はとても気分が良かった。 |
12月2日(土) 今年も後一月、早いもんです。 昨日は久々のぶらぶら撮影で芦屋浜まで、今日は朝3時起き、5時撮影開始の早朝撮影で神戸の北まで。ねむい・・・ 今日の写真は昨日行った芦屋浜。オープンページの12月の写真も昨日撮った写真。 芦屋浜の広大な空き地も少しずつ少しずつ整地開発され、空き地は夏に行った時の4分の1ぐらい整地が進んで、草むらがなくなっていた。 僕の好きなこの雑草の写真が撮れなくなるのも時間の問題だ。 |
open ページ |